
iランドんはレンタルスペースとして使いたい時間だけ料金を支払う利用方法で運用させていただいておりますが、定期利用でのご利用いただくお客様が徐々に増えてきています。
定期利用とは名前の通り、時間を指定しての定期的にご利用いただく方法です。
毎週〇曜日の〇時~〇時というように決められた曜日と時間を押さえて利用いただきます。
固定の曜日・時間帯での利用や長期利用を希望する方をサポートします。
定期利用をされるお客様はどんなさまざまな利用方法があります。
その中でも一番多い利用方法は学習塾等の教室運営です。

英会話教室・書道教室・プログラミング教室・株式教室、、等々が実際に使われています。
その他各種お教室やレッスンの開催、定例会議、一時的なオフィス利用など、利用者の用途に合わせてご利用いただけます。
定期利用で得られるメリットは以下になります。
定期利用のメリット
駅から徒歩4分以内に場所が持てる

当iランドんは京都市の主要駅から徒歩4分以内の場所にあります。
今から駅チカの物件を借りようとすると早々に見つかるものではないでしょう。
あったとしても契約時の莫大な保証料や仲介手数料を払い、プラスで家賃を払わなければいけません。
iランドンを利用すればそういった手間は一切かからず利用することができます。
家賃ナシ・利用する時間だけ料金が発生
実際に教室で使ったとしても、普通に部屋を借りれば何もしない時間にも家賃が発生してしまいます。
iランドンの定期利用でしたら、生徒と一緒にスペースを利用する時間だけの金額を払えばよいのです。
一人で仕事をする時間は自宅ですれば費用は発生しません。
最小限の料金だけで自前の教室を持つことができます。
教室運営に必要な備品が揃っている

教室運営に必要なものは何でしょうか?
机、椅子、ホワイトボードが最低限必要ですが、初めからそれらが使えますので、自分で用意する必要がありません。
維持管理について考えなくてよい
自分で教室を借りようとすれば、維持管理していくことも必要になってきます。
部屋の掃除やトイレ掃除、消耗品など補充しなければ等々考えることはいくつか出てきます。
それらに頭と時間を取られることなく運営に専念することができます。
以上のような理由で教室運営をしようとしている方には定期利用をするということをお勧めいたします。
定期利用を利用される方向けの特典
定期利用いただいた方は時間貸しのスタイルと違った特典を得られます。
利用料金を10%割引
利用料金は普段明記している値段よりも少しだけですが、安く提供いたします。
実際の値段は利用時間にもよりますので、ご相談ください。
突然の時間変更・キャンセルに対応
毎週同じ時間に予定していても、突然の時間変更。
生徒が風邪をひいてしまった等の突然の休みで教室自体も無くなった。
そんな時間変更やキャンセルにも臨機応変に対応します。
変更・キャンセルにかかる料金はいただきません。
月締めにてまとめてお支払い
時間貸しでしたら一回ごとに支払いが発生しますが、定期利用の場合は月末締めで一カ月合計の料金で請求書を発行します。
請求書の金額を振込で支払いしていただくかたちになります。
定期利用開始の流れ
定期利用を開始するにあたっての流れは以下の通りです。
①メールまたはお電話にてお問合せ
こちらのWEBフォームから「定期利用したい」とメッセージをください。
または、代表の尾畑の携帯に直接電話し、定期利用したいとの旨をお伝えください。
TEL 070-6685-5830
②利用したい部屋を見学
利用予定の部屋を見学しながら、定期利用のプラン説明等をさせていただきます。
③本予約
定期利用したいと思われましたら、本予約に進みます。
最低期間1ヶ月〜、最長は1年間でご予約いただけます。
レンタルスペースの新しい便利な使い方、定期利用を是非ご利用ください(*^-^*)