
皆様、こんにちは!
京都市で駅チカ×格安×おしゃれなレンタルスペース
「iランドん」
スタッフの杏(あん)です。
桜も終わりましたね~( ;∀;)
今年は例年より遅めの開花だったからか、
なんとなく、長く楽しめたような気がします(^^♪
「桜といえば、嵐山」って、杏は思うのですが、皆さんはいかがですか?
だってね、「嵐山」を“手話で”表現したいときは、「桜」って表現すれば良いんです!
手話の世界では、嵐山=桜ってことみたい( *´艸`)
ま、口の形はちゃんと「さ・く・ら」って動かすんだけどね(*’▽’)
すごいよね、何と言っても嵐山は、桜の名所中の名所だもんね~
とか言いながら、混雑が恐ろしすぎて行けないんだけどね”(-“”-)”
てことで、今年は自宅近辺の公園やお寺なんかで、お花見しました(^^♪
近場でもやっぱり、一年で一度のことだから、とっても綺麗でうっとり~♪
そうそう、私、来週の手話サークルで学習担当するんですよ?
サークルの人たち全員に向けて、勉強したいことを提案して進行するという…
今でこそ、慣れてきましたが、
最初のうちは緊張しすぎて、前夜は眠れなかったくらい(=゚ω゚)ノ
いろいろと小道具を作ったり、しかけを考えたり…
マジックショーじゃないんだから、そんなに張り切る必要なかったのにね~
4月ですもの、いろいろと「初めて経験」をされる方も多いのでは?
人前で発表したり、話すのってできればちょっと、事前に練習しておきたいですよね?
よかったら、レンタルスペースで練習してくださいね~
あ、ついでに、マジックショーの練習にも良いと思います~(*’▽’)
そうだ!
手話サークルといえば…
今年度は役員が回ってきました~
会計担当だから、代表さんよりは気楽なんだけど、
いざ、始まってみると…
次から次から、知らないこと、わからないこと、面倒なこと…
いろいろ出てきます”(-“”-)”
そのたびに、役員で集まって相談…
これまで、何年もヒラの会員だったから、こんなに役員が大変とは知らなかったヨ!
毎年こんな風に誰かが動いてくれていたんだな~
ありがたい( ;∀;)
近頃つくづく思うんだけど、
どんなことでもね、ほんと、最終的には人間関係なんですよね?
例えばサークルや会が楽しくなるかどうかは、
人間関係がうまくいっているかどうかで決まる!
といっても、過言じゃないよね?
手話サークルみたいな小さな会の役員だって、面倒だけど、
人間関係さえうまくいけば、
面倒通り越して、楽しくなるもんね~
だから、どんなコミュニティでも、人間関係第一( *´艸`)
内容は二番手( *´艸`)
くらいが良いのかも♪
その点、尾畑代表は人間関係が超円滑人間なんですよ?
ほんと、なんで??って思うけど、
誰とでも仲良くなっちゃうの(^^♪
得だよね、
人生、得してるよね( *´艸`)
でね、どうしてそんなに人間関係円滑なのか、
一度、尾畑代表をじっくり観察してみたんですよ!
そしたらね、重大な事実が発見されました!!
実は、尾畑代表…
これね、すごいですよ?
ほんとに、こんな人いる??
ってくらいに…
めちゃ単純!!!!
何度かこのブログにも書いていますけど…
ほんとに、単細胞なの??ってくらいに、
考え方が単純…
あ、一応杏の上司だから、もうちょっと敬意を払って表現すると…
シンプル イズ ザ ベスト!! 的な( *´艸`)
言いたいこと伝わる??
要するにね、余計な事考えてないのよね((+_+))
いや、普通はそこ気にするでしょ?ってとこも、基本的に平気之助~
超プラス思考なのよね(*’▽’)
うらやましい…
杏もそんな生き方ができたら、いろいろ楽になるだろうな~って思いながら、
なかなかできないけどさ((+_+))
けど、私も、それとちょっと近い世界に身を置くことも実はあってね、
それがね…
何を隠そう、手話の世界なんですよね(^^♪
手話の世界でも、もっと深くて複雑な世界で生きている方は、たくさんおられると思うけど、
私の場合は、まだまだ手話勉強中で、語彙力も乏しくて、
手話では複雑な表現もできないもので、
イヤでも単純な話しかできないし、単純な思考になるのよ(*’▽’)
あと、手話の世界では表情がとっても重要で、
どんな表情で相手に話しているかで、伝わる内容が変わるんですよ(=゚ω゚)ノ
だから、同じ内容を話していても、
ニコニコしていたら、良い話だし、
元気なく話していたら、良くない話だし…
みたいなね…
すごくコミュニケーションがシンプルで健全なんですよね(^^♪
人間関係を円滑にするには、余計なことを考えないっていうのが
実は、とっても重要なことかもね(^^♪
そして、
合わない人とは、「合わない!」ってさっさと割り切る( *´艸`)
気持ちいいくらい、バッサリ切り捨てるのよね、
私が仲良くしてる、ろう者さんってば((+_+))
私もいつか、彼女にバッサリ切り捨てられないように、
曖昧表現や誤解を招く表現は、封印しなきゃ( *´艸`)
そうか、
そんなふうに、健聴者とも付き合えば楽になるよね(*’▽’)
なかなか難しいんだけど、尾畑代表をお手本に!
これからは、シンプルに生きてみようかな!(^^)!
みなさんもご一緒に!
これからは、シンプルライフでいきましょう~(*’▽’)
ではでは、まったね~(@^^)/~~~