京都市で7部屋! 格安・駅チカ・定期利用OKなレンタルスペース(貸し会議室)ならiランドん【京都駅・西院駅・丹波橋駅】

京都市でレンタルスペース・貸し会議室での少人数スペースの使い方をご紹介

皆さまこんにちは。

京都市で駅チカ×格安×おしゃれなレンタルスペース『iランドん』

代表の尾畑です。

 

尾畑からの久しぶりの投稿になります。

最近は忙しいを理由にブログの更新が滞っていると、気が付いたらここ数カ月はスタッフの杏ちゃん日記ばかりになっておりました。

このホームページは杏ちゃんに乗っ取られたのかなと思われちゃうかもしれませんが、ちゃんと尾畑も働いてるんだというところを見せないといけませんね(;^_^A

 

おかげさまで稼働の多いレンタルスペース・貸し会議室

ブログ上では姿をくらましても、おかげさまでiランドんは順調に稼働をし続けております。

京都市のレンタルスペース・貸し教室として必要とされているんだなという実感があり、とても有難いことです(^.^)

京都駅前と丹波橋駅前の少人数スペース。

西大路駅前と西院駅前の中人数スペース。

それぞれに別の需要があり、多くの利用をいただいております。

今回は少人数スペースでよく使われている用途をご紹介します。

 

京都駅前・丹波橋駅前の紹介

・京都駅前ステーション603

 

・京都駅前ステーション401

 

・京都駅前ステーション302

 

・京都駅前スターウィン

 

・丹波橋駅前キタゲン

共に少人数利用の部屋になっており、利用人数は4人以下がほとんどになります。

部屋の大きさはワンルームマンションを想像していただけると分かりやすいです。

机と椅子とモニターテレビとホワイトボードがあるのが基本スタイルで、京都駅前ステーション603だけがプロジェクター利用になっております。

ビジネス利用とプライベート利用に大きく分かれており、それぞれの利用方法をご紹介します。

 

ビジネス利用の一例

会議・ミーティング

会議室という名のとおり、会議をするのに使われます。

2人~4人ほどが机に座って資料を出したりして仕事のことについて話し合います。

また、持参のパソコンからモニターテレビにHDIMデーブルで繋いで利用する方も多くいます。

自社では話の場を作れない方や、京都が出張先でクライアントと話の場を持ちたい場合などの最適のスペースです。

 

オンライン会議

全てのスペースにはWi-Fiを繋げることができますので、Zoomなどオンライン会議をするのに利用させる場合も多いです。

その時は1人で利用される場合が多く、喫茶店などではうるさくて集中できない等ありますので、ここなら一人の空間ですので思う存分話し合う事ができます。

 

面接・面談

新規開店に伴うスタッフの採用面接など、自分の店では話し合うスペースが持てない方にもよく利用頂いてます。

仕事場から離れていることもあり、普段の仕事モードと気分を切り離すことができますのでより良い話し合いができることでしょう。

 

以上の三つが多くある利用用途です。

その他、整体・マッサージとしてや、塾・教室などの学習の場として利用されることもあります。

 

プライベート利用の一例

プライベート利用は主に週末や連休中、年末年始やお盆休みなどに利用させる場合が多くあります。

友達同士の喋り場としてや、テレビや映画やライブを見る場としてなどがあります。

長時間利用で一番多いのがカードゲーム・ボードゲームをする等で半日以上の利用があります。

とくにコロナ禍の時は密を避ける場としてここを使われていたことがありましたが、コロナ後も自分たちの空間を持てるというので重宝されております。

また、受験勉強など一人集中の場としてや、夜行バスの利用前後に休憩スペースとして使うことなどがあります。

 

以上いろんな用途を書きましたが、使い方はあなた次第で無限に用途があります。

ゴミの持ち帰りと、レイアウトを元に戻してほしいなどルールを守っていただけたら、あとはご自由にお使いください(*^-^*)

 

 

 

京都市のレンタルスペース(貸し会議室)iランドん