
皆様こんにちは。
京都市で駅チカ×格安×おしゃれなレンタルスペース「iランドん」
代表の尾畑です。
3月になり温かくなってきたらやってきますよね、花粉が((+_+))
目がかゆくなる鼻水が出るなどの症状が出てきますが、鼻うがいとアイボンをする毎日で4月中頃まで乗り切っていきましょう!
そんな時期にやってくるのが卒業と入学、入社シーズンですよね。
私事ですが、子供が中学と小学のダブル卒業&高校と中学のダブル入学になります。
新しいステージで大きく育ってくれたら嬉しい親心、、、
私のお腹は育つと困るので小さくまとまってくれたらなお一層嬉しいです( ̄▽ ̄)
新シーズンに向けての準備
新しいシーズンは学生や社会人にだけでなく、お店や会社にとっても新しくなるシーズンです。
会社設立や新店オープンなど賑やかになることでしょう。
その中でレンタルスペースが活躍できる場面があります。
それは採用面接です。
お店の面接どこでやります?
飲食店やアパレル・雑貨店などお店がオープンするとオープニングスタッフを募集する必要があります。
求人サイトなどで募集を掛けますが、応募があった際に面接をどこでしますか?
バックヤードに応接室などがある広いお店なら良いのですが、ほとんどがそんな余裕がないのが現実です。
お客さんが座るテーブルで面接をする光景を何度か見たことありますが、それもファミレスなど席数が多く広いお店でできるのがほとんどです。
京都市はご存じの通り小さな道路にビルが立ち並び、その中に小さなテナントがあり、小さなお店をしているところがほとんどです。
飲食店などは厨房と小さなカウンター、それに10名ほどのテーブル席があれば店内はいっぱいになってしまいます。

ましてバックヤードなど無いところが多くプライベート空間もありません。
その環境下でどうやって面接をやりましょうか・・・
面接に最適なレンタルスペース・貸し会議室
そこで役に立つのがレンタルスペース・貸し会議室です!
iランドんは机と椅子が用意されているプライベートなお部屋で、話をするのに最適な場所です。
京都駅や西院駅など主要駅から近くて来てもらいやすい。
実際に京都駅地下商店街のポルタで新店をオープンする経営者がオープニングスタッフを募集する面接会場として「京都駅前スターウィン」をご利用頂いております。
おしゃれな部屋になっていますので、応募をした側も安心して話ができることでしょう。
面接や面談、会議などの話し合いの場所としてiランドンを是非ご利用ください(*^-^*)