京都市で「駅チカ×格安×おしゃれ」なレンタルスペース(貸し会議室)をお探しなら「iランドん」へ!

スタッフ杏の日記・梅雨の癒しを求めて!!

スタッフ杏の日記・梅雨の癒しを求めて!!

皆様、こんにちは!

京都市で駅チカ×格安×おしゃれなレンタルスペース
「iランドん」

スタッフの杏(あん)です。

 

今年は、早くも梅雨入りしましたね~

雨が続くと、お出かけもおっくうになりますが…

家に閉じこもっていると、もっと気分が滅入っちゃうので、

梅雨の期間は毎年、何かと気晴らしを探して生活しています。

 

こんな風に書くってことは?

なんかあるんじゃないの??

 

皆さんお察しが良いですね(*^^*)

 

そう!

今年は、梅雨の間も退屈しない楽しみがあるんです!

それはなんと!!

 

メダカさん( *´艸`)

 

二匹寄り添っています♪

昨年、ご近所の方に譲っていただいたメダカちゃんなのですが、

この春になって…

卵をいっぱい産んでいることに気づき…

ピンぼけしていますが、黄色い半透明のつぶつぶです。

 

 

この、卵付きの水草を、

観察用のケースに入れ替えたところ、

数日後!

なんと!!

赤ちゃん誕生(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

キャー!!!

 

超可愛い!!

 

画像では、亡霊のように透き通っていますが、

実物も、本当に透き通っています( *´艸`)

 

実は、この赤ちゃんの両親は、

背中全体がシルバーに輝く、改良メダカなんです。

 

「みゆき」という種類のなかの、

「鉄仮面」というメダカらしく…

たいそうな、高級メダカだそうです。

 

まさかそんな、上等メダカさんを飼育することになるとは…

メダカは、過去にも飼育したことがあるのですが、

その時は、ほんとに原種に近い泥色のメダカで、

可愛かったんだけど…

鉢底の砂と同化しちゃって…

いつもどこにいるのか、わかんなかった( *´艸`)

 

今回の「鉄仮面」は、特に夜

少しライトを当てるだけで、めちゃくちゃ光るの!

間接光の中、ふわふわと水中を漂う姿は

それはそれは、幻想的で…

ワイン1本空けた時くらいの、夢見心地(*^^*)

 

てことは、本当にワイン一本開けて、

「鉄仮面」を鑑賞したら…

私、どうなっちゃうの??

生まれた赤ちゃんメダカは、

必ずしも「鉄仮面」に、なるわけではないようです。

実際、白っぽい子と黒っぽい子がいます。

個体差があるんですね。

観察していると、性格もいろいろで面白い!

大きくなると、どんな風になるんだろう(*^^*)

どんな子でもいいから、

元気に大きく育ってね~!(^^)!

 

さて、「iランドん」のお部屋は、

梅雨の季節も快晴です!

外気を感じさせないお部屋なので、

一歩お部屋に入れば、常夏気分(*’▽’)

長雨に飽きたら、一度足を運んでみてくださいな♪

 

尾畑代表ご自慢のエアコンが、

大喜びで、皆さまをお迎えいたします!(^^)!