
皆様、こんにちは!
京都市で駅チカ×格安×おしゃれなレンタルスペース
「iランドん」
スタッフの杏(あん)です。

毎日毎日、強烈に猛烈に激烈に暑いですね~((+_+))
皆さん、お身体、大丈夫ですか~??
お昼間の日差しは強烈すぎて、
なんだか、ほんと、痛いくらいですよね~
肌が「焼ける」を通り越して、「焦げちゃってる」感じ( ;∀;)
トースターの中の食パンって、こんな気分だったのね(;’∀’)
てことで、焦げパン(懐かしい!)回避のため!
梅雨明けからこっち、杏は、尾畑代表の目を盗んでは、
なるべく外出しないように、小さく小さくまとまって、
ひんやり空間で、ひっそりと、こっそりと、
この極暑をやり過ごし中です( *´艸`)
とはいっても、あまりにひんやりゴロゴロしていると、
退屈すぎて、情報過多になってしまう…という、
予想外に、もどかしい事態に陥ってしまいました…”(-“”-)”
というのもね、
エアコンの効いた部屋で、ゴロゴロしながら、
スマホの画面を見ていたらね、
突然…
どうしても食べたい!!ものに取り付かれたんです!
そして、一路!静岡まで~
あははっは~ホントの話よ( *´艸`)
目的は、もちろん!!
泣く子も黙る♪
「さわやかハンバ~~グ!!」
の
「げんこつハンバ~~~グ!!!」
このハンバーグ、超有名なんですね~
そして、超超超人気!!
前からこのお店のことは、知っていたのですが、
なかなか機会がなくて…
食べたこと、なかったの( ;∀;)
涼しいところで、スマホをいじりながら、ゴロゴロしていると…
なんだろう…
突然!!
このハンバーグ!食べた~~い!!
猛烈な衝動が(#^.^#)
反射的にスケジュール確認!
ちょうど、お休み利用できるじゃん!!
てことで、
一目散に静岡まで、すっ飛んでいきました(*’▽’)
こんなに暑くても、食欲は全く落ちないよね~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
日曜日だったからか、
お昼前になると、混雑状況は大変なことになっていました( ;∀;)
今は、便利なもので、
お店の待ち時間や人数が、ネットで確認できるんですよね(^^♪
その文明の利器(?)を駆使して、
目的店到着までの時間、分単位で混雑状況を確認していたところ…
あれよあれよという間に、
ぐんぐん、待ち時間が伸びて…
最終的に、300分とか400分になってました~
ひぇ~( ;∀;)
無理~
ランチじゃなくて、余裕でディナーになっちゃう~
「御殿場インター店」恐ろしや~
やむを得ず、目的店変更!
比較的空いてるお店は~
おおお、
平均、30分の待ち時間を誇ると銘打つ、
「菊川本店」を発見!
さっそく、ナビ設定!
迷いつつも、どうにか到着した「菊川本店」
なかなかローカルな立地で、
観光客よりも、地元の方に愛されている風のお店( *´艸`)
待ち時間は公約通り30分以内!(^^)!
わ~い!
待合席でしばし待って、席に案内されると、
みなさん、あちこちでハンバーグ実食中~♪
うわ~
おいしそう~!(^^)!
オーダーはもちろん、名物「げんこつハンバーグ」!
これね、画像を見たときから、不思議だったんだけど、
ハンバーグ、二つあるように見えるでしょ?
二個セットなんだな~って、最初は思ってたの(^^♪
でも、実食してみて、謎が解けましたよ~!
ネタばれして良いですか~( *´艸`)
最初に運ばれてくるのが、
鉄板の上でジュウジュウしてる、ゲンコツ状の肉塊なんですけど、
それを、店員さんが目の前で真っ二つに切ってくれるんです!
そして、超レアな切り口を、鉄板でジューーーーー!と
焼いてくれます!
そのときの、音や飛び散る肉汁がたまらん~
もちろん、お洋服に肉汁が飛ばないように、
ランチョンマットでガードします(^^♪
超レアな中のお肉は、独自の殺菌製法で、全く問題ないらしく(^^)/
ただ、冷たい場合があるので、おいしく温めてくれているとのこと!
これは~びっくりしましたね~
実際に食べてみて、外の良く焼けたお肉も、中のレアなお肉も、
めちゃくちゃ美味しかった!!
私にも、ついにハンバーグの神様が降臨です~( *´艸`)
おなかいっぱいで、大満足~でした(^^♪
そのあと、ちゃんと、富士山も見たし、
ほかにもいろいろ活動した…はず( *´艸`)
でも、一発目のさわやかが衝撃すぎて、あんまり覚えてない(^^ゞ
超おススメです!
「さわやかハンバーグについて語る会」を発足したいくらい( *´艸`)
そのときは、ぜひ「iランドん」のお部屋で集いましょう~!(^^)!